大規模には変更していませんが、少しだけ組み替えています(^^♪
①フォーシーズを売却(100株)
株主優待が化粧品から除菌スプレーの素になり必要なくなりました。業績も短期的に上向く兆しがないので売りました。3000円程損してます💦
②TECL売却
テクノロジー株はもうあまり伸びないのではないかと思い売却。30万円程度利益確定しました✨
売却資金で③④⑤を買いました。
③SPYD持ち株増やす(254株⇒310株)
毎月の生活が苦しいので穴埋めのための配当金狙いです。
④VONG購入(0株⇒3株)
1株230$もするので、3株しか買っていません。グロース株は今後も伸びそうだと思います。
④インド株購入
インド株がコロナ後の上りが遅いのとインドがこれから長期的に伸びるのではないかと思い、インドグローリーダーズETFとインド株ブル2倍を7万円ずつ買いポートフォリオに組み込んでます。でもまだ早い気もするのでインド株はポートフォリオの1.4%しか組み込んでいません。
とりあえず11月は以上です。12月もそこまで変更する予定はないです😐
円高の間に日本株⇒米国株に少しずつ移行しようかと考え中です。
にほんブログ村

株式ランキング 貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!