楽天証券でIPOの購入申し込みを2020年から毎日ポチポチしています。
苦節43回目でついに当選しました☺
初めて当選したのが
ブロードエンタープライズ(4415)という会社です。
ブロードエンタープライズは、集合住宅を対象に、光回線の導入工事からインターネット接続環境の維持、保守サービスまでを総合的に提供している会社になります。
公募価格が2,790円で初値予想のサイトを見ると2,790円 ~ 3,500円になっていたので3万円程度の利益になるかと思っていました・・・
当日8時10分頃
板の気配を見ると、ストップ安・・・
8時30分頃 ストップ安気配・・・
8時58分頃 ようやく±0💦
9時 3,005円!
完全に終わったと思いましたが、なんとか2万1500円の利益になりました☺
最近もう一つ当選したのが
22日が上場日の4419 株式会社Finatextホールディングスです。
Finatextホールディングス[フィナテキストホールディングス]の事業内容は「証券・保険ビジネス向けクラウド基幹システムの提供及びデータ解析・サービス開発支援」で、東証マザーズ上場の大型案件(想定時価総額628.9億円、吸収金額229.6億円)です。
公募価格が1,290円で、初値予想が1,150円 ~ 1,500円となっています。
ただマイナスポイントが多く、業績が微妙、売出比率が高い、調達金額大きいとなっており公募割れの危険性が高いとの事です。
誠意買い(シンジケートカバー?)により「1,193円」に寄り付きそうとあったので1万円ぐらいの損で済みそうかなと思っています。
逆にいくらの損になるか少し楽しみです☺
(今年は配当金だけで30万円を超えそうなので少しのリスクは全然平気です)
海外の皆様是非買っていただいてプラスにして頂きたいと思います。
いつか評価AかSの株を当てたいなあ!
楽天証券様お願いします!
にほんブログ村